2日目 GWに金沢 ~加賀温泉を巡る~
金沢旅行2日目。ネカフェ泊の疲れもあるが本日は金沢を少し離れて温泉へ出かけた。
http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000911/
開店(7時)直後についたのにも関わらずすでに満席。
10分位まって入店。寿司ウマー
頂いた3点握り。

左手がお店の行列。

途中雨降ってきたのでコンビニで折り畳み傘を買うことに。
30分前に着。50番目くらいに並べたので無事整理券をゲット。
4つの温泉があるのでどこに行くか迷ったけども、山中→山代と巡るべく、まずはバスで山中へ。
http://www.kaga410.com/
駅前で見かけた温泉の説明。

山中漆器祭開催中だったので、頭乾かすついでにプラプラ。
周辺の地図。

漆器祭はとても賑わってました。

山中温泉 総湯 菊の湯。

早食い的なイベントもやってました。

温泉後の甘いものはうまい。

総湯が複数あることに気づかず、古総湯に入る。
http://www.kaga410.com/yamashiro/
これがちょーあちー。入るのに勇気がいるし、入れても1分も無理。
シャワーとか無いので要注意。
古総湯。年季を感じます。

山中駅へ戻ってきました。

Lady Kagaなるジョジョ立ちポスターが気になりました。

HPで確認すると中止になったとの事で目標を失う。
今回の旅行の一番の目的だったのに。。。
思った以上に快適になってびっくり。ユニクロ恐るべし。
でもこれがなかなか良かった。特に兼六園。長居してしまった。
http://kanazawa.yadotime.jp/event/cat32/
私の写真力の限界かカメラの限界か。

もう一枚。やはり限界を感じる。

ガジェット、ノートPCを充電しつつ読書
引き続き読書&お仕事。さすがに寝れないので、眠気との戦い。
目次
- ~ 08:00頃 寿司を食べる
- ~ 09:00頃 整理券ゲット
- ~ 11:00頃 加賀温泉へ
- ~ 13:00頃 山中温泉
- ~ 16:00頃 山代温泉
- ~ 18:30頃 金沢へ戻る→プロジェクションマッピング雨天中止
- ~ 19:00頃 ユニクロで下着を交換
- ~ 20:30頃 金沢城・兼六園ライトアップ
- ~ 23:00頃 コメダ珈琲 金沢武蔵店
- ~ 翌05:00頃 ガスト金沢駅前店
- この旅行の記事一覧
~ 08:00頃 寿司を食べる
6時半位にネカフェを出発。前日食べれなかったもりもり寿司へ。http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000911/
開店(7時)直後についたのにも関わらずすでに満席。
10分位まって入店。寿司ウマー
頂いた3点握り。

左手がお店の行列。

~ 09:00頃 整理券ゲット
9時の整理券をとりに、早めにしいのき迎賓館へ向かう。途中雨降ってきたのでコンビニで折り畳み傘を買うことに。
30分前に着。50番目くらいに並べたので無事整理券をゲット。
~ 11:00頃 加賀温泉へ
金沢駅より電車で加賀温泉へ。電車で1時間位。4つの温泉があるのでどこに行くか迷ったけども、山中→山代と巡るべく、まずはバスで山中へ。
http://www.kaga410.com/
駅前で見かけた温泉の説明。

~ 13:00頃 山中温泉
山中温泉 総湯 菊の湯を楽しむ。山中漆器祭開催中だったので、頭乾かすついでにプラプラ。
周辺の地図。

漆器祭はとても賑わってました。

山中温泉 総湯 菊の湯。

早食い的なイベントもやってました。

温泉後の甘いものはうまい。

~ 16:00頃 山代温泉
山中温泉から1時間徒歩で移動(バス移動も可能だけどもあえて)。総湯が複数あることに気づかず、古総湯に入る。
http://www.kaga410.com/yamashiro/
これがちょーあちー。入るのに勇気がいるし、入れても1分も無理。
シャワーとか無いので要注意。
古総湯。年季を感じます。

山中駅へ戻ってきました。

Lady Kagaなるジョジョ立ちポスターが気になりました。

~ 18:30頃 金沢へ戻る→プロジェクションマッピング雨天中止
プロジェクションマッピングの時間に合わせて金沢で戻るも豪雨。HPで確認すると中止になったとの事で目標を失う。
今回の旅行の一番の目的だったのに。。。
~ 19:00頃 ユニクロで下着を交換
宿にも止まらず同じ服を着続けていた&雨に濡れたりし他ので、下着を替えるべくユニクロへ。そしてエアリズムを購入。思った以上に快適になってびっくり。ユニクロ恐るべし。
~ 20:30頃 金沢城・兼六園ライトアップ
しょうがないのでライトアップを満喫する。でもこれがなかなか良かった。特に兼六園。長居してしまった。
http://kanazawa.yadotime.jp/event/cat32/
私の写真力の限界かカメラの限界か。

もう一枚。やはり限界を感じる。

~ 23:00頃 コメダ珈琲 金沢武蔵店
特に行く場所も無いので、電源がある(と看板に書いてあった)コメダへ。ガジェット、ノートPCを充電しつつ読書
~ 翌05:00頃 ガスト金沢駅前店
本日は24hファミレスであるガストへ。引き続き読書&お仕事。さすがに寝れないので、眠気との戦い。
この旅行の記事一覧
- 2015年5月3日:金沢カレーを食べつつ街コンで情報収集
- 2015年5月4日:加賀温泉を巡る
- 2015年5月5日:七尾の巨大山車のお祭りへ
- 2015年5月6日:白川郷でのんびりまったり、そして帰宅
コメント
コメントを投稿