投稿

4月, 2011の投稿を表示しています

python 文字列メソッド (str method)

>>> 'hoge'.capitalize() 'Hoge' >>> 'HoGe'.swapcase() 'hOgE' >>> 'hoge MOGE'.title() 'Hoge Moge' >>> 'hoge moge'.translate(None, 'og') 'he me' >>> 'hoge'.upper() 'HOGE' >>> 'hoge'.zfill(10) '000000hoge' >>>','.join('hoge') 'h,o,g,e' >>> ' hoge '.strip() 'hoge' >>> ' hoge '.lstrip() 'hoge ' >>> ' hoge '.rstrip() ' hoge' >>> 'hoge'.partition('o') ('h', 'o', 'ge') >>> 'hoge moge hoge moge'.replace('ge','mu',3) 'homu momu homu moge' >>> 'hoge'.center(10) ' hoge '

DR-150 なかなか

3ヶ月前くらいに購入した DR-150 も大分使い込んできたので感想。 本や文書のPDF化⇒iPad or iPodで閲覧 っていう用途で購入して、大まかには満足。 ただ、読み込みの際に 複数ページを一気に読み込んじゃうことが結構多いのか不満。 数十ページをPDF化してる時に 複数ページ読み込んじゃって、 ページ抜けが起こると 結構へこむ。 結局、読み込んでいる時は 1ページずつ読み込めているか、 DR-150を見張っていないといけないので 結構面倒。 それでも書籍をiPadなりiPodで持ち運べるのは便利。 裁断機買うかなぁ。。。

python イテレータツール(itertools)

↓に沢山の例がある。 http://docs.python.org/library/itertools.html 例えば、、、 import itertools for i in itertools.chain( range(3), range(2) ):     print i >>> 0 >>> 1 >>> 2 >>> 0 >>> 1 import itertools for i in itertools.repeat(3,4): print i >>> 3 >>> 3 >>> 3 >>> 3

python ジェネレータ (genexp)

リスト内表記っぽいけど、こちらは一つずつ要素を返すので、 パフォーマンスの向上が見込めるとか(range(),とxrange()の違いみたいなもんか)。 geneObj = (x for x in range(5)) for i in geneObj: print i >>> 0 >>> 1 >>> 2 >>> 3 >>> 4 ifも使える。 geneObj = (x in x for in range(10) if x % 2 == 0) for i in geneObj: print i >>> 0 >>> 2 >>> 4 >>> 6 >>> 8

python デコレータ(クラスメソッド)

動作を見るためのテスト class class01: @classmethod def func01(cls): print cls.__name__ class class02(class01): def __init__(self): pass if __name__ == '__main__': class01.func01() class02.func01() ins01 = class02() ins01.func01() 結果 class01 class02 class02

python リスト内表記

print [ i*i for i in range(10) ] >>> [0, 1, 4, 9, 16, 25, 36, 49, 64, 81] うん。便利。

AdSenseを導入したが表示されない (T-T

技術的なことなのか、 すぐには表示されないものなのか。 って言ってもすでに1週間くらい経つし、 ページへの追加方法間違ってるのかな。。。 ん~ <追記> 多分コレだ!! ↓に同様の人発見! http://webaccess.blog13.fc2.com/blog-entry-51.html ↓トラブルシューティング http://www.google.com/adsense/support/bin/request.py?contact=troubleshooter_PSA 要は、収益が 確認の基準額 (10ドル)に達してからしばらく時間空けちゃうと、 広告が表示されなくなるみたい。 学生の時に作ったHPにずっとAdSense配置してたら いつの間にか10ドルに達していたようで。。。 PINコードどこだ??

NW600を洗濯。。。

なんか最近見かけないなぁと思っていたら、 ジーンズのポケットからあら。 恐る恐る電源を入れると全然問題なし! 1月くらい使ってみた感想 ・iPad用にとっても便利 ・曲選択がうまくいかない iPadって持つには重いし、サイズ的にも携帯プレイヤーって物ではない。 でもNW600(に限った話ではないけど、、、)を使えば、 iPadをカバンから出さなくても再生・停止が出来ちゃうので、 携帯プレーヤーとして使えるように。 さらにiPadって(iPodと違って)充電のもちが良いので、 外でも音楽聴き放題の環境になりました。 ただ、使ってて不便だと感じたのは、 曲の選択がうまく出来ない。。。 アルバムの曲を一通り再生し終わると曲再生停止。 そのあと、他のアルバム再生がなぜか出来ない。 iPad取り出して、アルバム選択、再生してあげる。 使い方が良くないのかな?とも思うけど、 どうもうまくいかず、この辺を不便に感じる。
↓を参考に SyntaxHighlighter を導入してみた。 http://gogotorotan.blogspot.com/2011/03/syntaxhighlighter.html 適当なソースファイルを貼り付けてみる。。。 class _calcDownloadSize(threading.Thread): def __init__(self, urls, gauge): threading.Thread.__init__(self) self._urls = urls self._gauge = gauge self._maxBytes = 0 self._isStoped = False def _getContentLength(self,url): try: return long(urllib.urlopen(url).info().getheaders("Content-Length")[0]) except IOError: return 0 def run(self): for url in self._urls: if self._isStoped: break self._maxBytes = self._maxBytes + self._getContentLength(url) self._gauge.SetRange( self._maxBytes ) def stop(self): self._isStoped = True

ジムに通って3ヶ月

72kg → 66kg ウエストも4cm細くなった! 自分で一番変わったと感じたのは、 胸筋が付いた事。 今までスポーツもしなかったせいか、 筋肉使ったこと無かったんだと思う。 だから、効果が良くあわられたんではないかと。 対費用効果的に、 月額約1万円×3ヶ月 の成果が出たかは微妙なところだと感じるけど、 悪くはない投資かなと思った。 細マッチョ目指してガンバロー

memo: google app engine on eclipse

↓にやり方書いてあるのでmemoすることも無いけど、、、 http://code.google.com/intl/ja/appengine/articles/eclipse.html つまずいた所 3.最後に、Google App Engine 開発サーバーにユーザー定義されたスターターを追加します の [実行(Run)] -> [実行ダイアログを開く(Open Run Dialog)]で設定する  のところ 設定するのは、  + プロジェクト(Project):      プロジェクト名を指定  + メイン・モジュール:      dev_appserver.pyをパスごと指定      うちの環境だと"C:\Program Files\Google\google_appengine\dev_appserver.py"  + プログラムの引数:      "${pjoject_loc}/src"      --port=8080      ポートは適当で。                

google app engine on eclipse "Invalid Google App Engin directory. Did not find"

確かにC:\Program Files\Google\google_appengine\lib\djangoがない。 フォルダ内を探すと以下の2つがある。  + django_0_96  + django_1_2 http://stackoverflow.com/questions/5019469/eclipse-configuration-error-invalid-google-app-engine-directory ここによると、コピーしてリネームしな。 とのことなのでとりあえずそうしてみる。  django_1_2 => django あ、うまくいった。